アスベスト調査はほとんど必須

アスベスト(石綿)の事前検査は2020年に義務化され、2022年4月以降はさらに全部の調査について報告が義務化されるにいたりました。これらの規定に違反すると補助金を受けることが出来ないばかりか、刑事制裁の対象になるほど厳格になっています。アスベスト調査がこれほど厳しくなったのは、石綿健康被害が深刻で平成18年4月一日以降全面製造禁止措置以降も、除去工事の際に石綿が飛散し作業員ばかりか近隣住民への健康被害のリスクが無視できないほど危険だからです。ここではアスベスト調査の流れを御紹介します。

石綿含有の事前検査は原則として全ての工事が対象となります。具体的には解体部分の延べ床面積が80平米以上、あるいは請負金額が100万円以上の建築物や工作物解体・補修や修理工事などです。戸建て住宅の解体費用の相場が最低でも90万円以上であることを踏まえればほとんどの家屋の解体等工事は、事前検査の対象になることが明らかです。アスベスト調査は、事前検査で石綿使用が完全に払拭できない限り、まず設計図面などの書面をもとに含有されている疑いの高い箇所をあらいだすことから始まります。

その後は検査員が現場に足を運んで、目視で石綿使用の状況を確認します。現場で石綿使用の可能性が判断できないときはサンプルを採取して専門の検査機器で含有を測定し、調査報告書が作成されて終了となります。所在市区町村と管轄労働基準監督署への報告が必須になることも忘れないで下さい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です